山本鉄工所の加工体制
工務部により全ての数値をデータ管理。3DCADで作成した工作図を元に溶接ずれ3mm以内の厳しい基準で鉄骨を加工。ショットブラストの工程を必ず最初に組み込み生材の表面処理をし長持ちする鋼材を製造。鋼材の仕入れから塗装組立まで弊社で一貫して行っています。
鉄骨切断
切断・孔あけ・開先は全て工務部で数値を出しデータ化機械加工を行う。JASS6に従った生材に溶接の強度を高めるため組立形状に適したレ形開先を合わせて施す。設計図ごとに部品の開先や孔あけも行う。
鉄骨溶接
職人の手作業で組立溶接をしてから現場で本溶接を施す。3DCADで数値化されたデータを元に加工。鋼材の形によってロボット溶接も行うなど臨機応変に対応。鋼材毎に専用部品を用意し溶接位置ずれを最小限に抑えている。
鉄骨組立
設計図を基に3DCAD化、それぞれのパーツを製造し、手作業で組立溶接。次工程で本溶接を施す。鋼材ごとに用意した部品を使用し組上げ。作業を担う全社員がクレーン免許を所持しています。